地合の悪い朝、引き続き防衛が強い、特にここ最近地味な上昇だった川崎重工が群を抜いてたので既に+4.8%の高値圏から買ってすぐ利確してを繰り返す、8644円(ほぼ天井圏、しかも折り返し後)で買った分が含み損になる、2分以内に8600前後で200株買い即利確、チャート的にもどう見てもアウトな状況、その3分後(9:17)8460-8520の間で500株追加、内200株即利確、この時点で9:20、チャート的に絶対に逃げないとあかん場面、それは自分でも分かってたがこの時点での含み損が-3万ほど、それを切りたくない一心で9:22に二本目の陰線って理由で1200株を8239-8346の間で乱れ買い。全く下げ止まらず、9:25に800株を8167-8200で乱れ買い。この時点で2400株、平均取得8340円やったと思う。Max含み損56万ほどやったと思う。
完全なお祈りモード、奇跡的に戻ってくれたので利確できた。。
ダメポイント
・9:15の時点で絶対に逃げないといけないと分かりつつ損切り額が大きいため出来なかった
・やけくそからの許容を超えたロット
あとGNI朝の指値2990ぐらいの貫かれて-1万以上ロスカット、2640ぐらいでセリクラと思って買って放置してたらまた貫かれて損切り、そこからスト安、これは不可避だわ
+42250
コメント